電話を掛ける診療時間アクセス
茨城県石岡市 えだ動物病院

〒315-0131
茨城県石岡市下林325-3

受付時間 9:00~11:30 / 14:30~18:00
休診日:木・日・祝

Lineで友だち登録お問い合わせ

診療案内

診療対象動物

犬

猫

※犬、猫以外の動物は診察しておりません。

ご来院時の注意

  • 初診の方は問診票をお渡しいたしますので、ご記入をお願いいたします。
  • 院内では犬はキャリーに入れるかリードの着用をお願いします。猫はキャリーかネットに入れて待合室では出さないでください。
  • 待合室では、他の動物と接触しないようご協力下さい。
  • ペットホテル・トリミングは完全予約制となります。

診療内容

一般診療

当院では健康診断や予防治療から、内科・外科手術まで、幅広く診療しております。動物は人間と異なり言葉で症状を伝えることができないため、目に見える症状が出始めた頃には病気が大きく進行してしまっていることも少なくありません。ペットの健康を維持するために、早期の病状の発見、治療は重要です。普段と様子が少しでも異なるなど、不安なことがございましたら、お気軽に当院にご相談下さい。

主な診療内容

健康診断
外科手術
投薬治療

診察料

初診料1,100円
再診料880円
往診2,200円

入院料

2,750円/日
小型犬・中型犬3,300円/日
大型犬・二部屋使用時5,500円/日

処置料

外耳炎1,100円~
爪切り1,100円~
歯石除去8,800円~

※料金は全て税込み価格です。

診療費

予防接種

大切なペットの健康を維持するためには、病気にかかる前に予防を行うことが大切です。混合ワクチンで防げる伝染病は、他の動物や土、水、空気などを媒介し感染します。伝染病の中には人に感染するものもあるため、ワクチン接種により飼い主様への感染も防ぐことが出来ます。フィラリアは危険性が高い寄生虫で、心臓に寄生されてしまうと症状が軽い段階でも駆虫が難しく、投薬治療・手術共に動物へ大きな負担がかかります。そのため、事前の予防が非常に重要です。

主な診療内容

犬混合ワクチン
猫混合ワクチン
フィラリア予防薬
ノミ・マダニ駆除薬

ワクチン料

犬混合10種8,760円
猫混合3種5,500円
猫混合5種8,760円

予防薬

フィラリア予防薬のみ
(お肉タイプ)
710円~/月
フィラリア予防薬+虫下し
(お肉タイプ・錠剤)
810円~/月
フィラリア予防+虫下し+ノミマダニ予防薬
(お肉タイプ)
2,800円~/月
犬フィラリア予防注射(12ヶ月効果)8,800円~
ノミマダニ駆除剤
(スポットタイプ・お肉タイプ)
1,380円/月
ノミ駆除薬(猫のみ)5,560円~/月

※料金は全て税込み価格です。

診療費

避妊・去勢手術

当院では犬・猫の避妊・去勢手術を承っております。両手術は主に生後6ヶ月頃を目安に行います。避妊・去勢手術により、病気の予防や問題行動の抑制が期待されますが、一度施術を行うと元には戻せない手術ですので、不安な方はご相談下さい。

※ワクチン未接種の子は手術の1週間前までに必ず行ってください。
※猫のみ無料で前日から預かります(要連絡)
※犬の避妊手術は発情(生理中)、妊娠中はできません。

主な診療内容

犬避妊手術
犬去勢手術
猫避妊手術
猫去勢手術

手術料

犬避妊手術
(1泊2日)
33,600円
犬去勢手術
(日帰り)
20,400円
猫避妊手術
(1泊2日)
27,500円
猫去勢手術
(日帰り)
15,300円
※犬15㎏以上は1㎏ごとに+1,100円
※猫5㎏以上と妊娠中は追加料金ご相談ください。

※料金は全て税込み価格です。

診療費

その他

当院では実際の治療行為だけではなく、ペットの飼育に関する様々なご相談にもご対応いたします。初めてペットを飼育される方への適切な飼育方法や、言うことを聞かないペットへのしつけの方法など、獣医師ならではの豊富な経験からアドバイスいたします。ペットのことでお困り事がございましたら、お気軽にご相談下さいませ。

主な診療内容

飼育相談
しつけ相談

ペットホテル

ワンちゃん、ネコちゃんのお預かりをしています

旅行やお出かけなどでペットを連れて行けない
法事などで家に置けない・・・
その他の行事で預けなければいけないときなどは、当院へご連絡ください。
※ペットホテルのご利用は完全予約制です。ご利用の方は事前にご連絡下さい。

料金表

3,000円/日
小型犬・中型犬(1部屋)4,000円/日
大型犬・2部屋使用時6,000円/日
夏季休業・正月
(追加料金)
※ご相談ください

※料金は全て税込み価格です。

お預けの際に必要な持ち物

  • 食べ慣れているご飯(ご飯が変わると体調を崩す事があります)
  • 首輪
  • リード
  • 必要であれば、食器・給水器
  • 一年以内の混合ワクチン証明書(※他院でワクチン接種の場合)
  • 一年以内の狂犬病ワクチン証明書(※済札でも可)
  • 印鑑・普段服用している薬など

その他

  • お散歩は1日2~3回あります。
  • 冷暖房完備
  • 混合ワクチン未接種の場合は預かり時に接種します(※別料金)
  • ノミ・ダニがいた場合は駆虫させていただきます(※別料金)
  • 預かり、お迎えは診察時間内でお願いします。
  • 休診日のときはご相談ください。
  • お預かりはご予約制になっております。
  • 緊急時など連絡が取れる連絡先等お知らせください。

トリミング

見た目は勿論、お肌や被毛の健康まで整えます。

当院ではワンちゃんのシャンプー、トリミングも承っております。見た目を整えるだけではなく、地肌や被毛の健康状況、ノミ・ダニなどの虫による被害の有無、被毛の状況などを獣医師ならではの視点から細やかに観察。それぞれのワンちゃんのお肌に沿ったケアを行い、見た目だけでなく健康状況も整えます。
※トリミングはワンちゃんのみとなります。

シャンプーコースの内容

  • シャンプー
  • リンス
  • 爪切り
  • 耳掃除
  • 足裏
  • 足周り
  • 肛門周りバリカン
  • 肛門腺絞り
  • 目頭・ひげカット

カットコースの内容

シャンプーコース+全体カット

料金表

犬種シャンプーコース
(税込)
カットコース
(税込)
・チワワ
・ミニチュアダックス
・ミニチュアピンシャー
3,850円~5,400円~
・パグ
・ジャックラッセルテリア
・ビーグル
・ボストンテリア
・フレンチブルドック
・小型犬短毛
4,050円~ご相談下さい。
・ポメラニアン
・マルチーズ
・シーズー
・パピヨン
・ヨークシャーテリア
・小型犬長毛
4,350円~6,100円~
・トイプードル
・ミニチュアシュナウザー
・キャバリア
・テリア種
5,050円~7,100円~
・柴
・コーギー
・スピッツ
・中型犬短毛
5,550円~7,400円~
・ボーダーコリー
・アメリカンコッカー
・シェットランドシープドッグ
・中型長毛
6,550円~8,600円~

※料金は全て税込み価格です。

トリミングご利用時の注意

  • 完全予約制となっております。
  • ご希望の日にちに添えない場合もありますので、早めにご予約ください。
  • トリミングはワンちゃんのみとなります。
  • 種類・体重・皮膚の状態・毛の状態等で料金が変わりますので、料金はお問合わせください。
  • ご希望のカットがある場合は、仕上がりイメージの写真をご用意ください。
  • シャンプーコース・カットコースがあります。
  • トリマーがワンちゃんのお肌の状態に合ったシャンプーを使用します。皮膚の弱い子、皮膚トラブルのある子には飼い主様、獣医師と相談して薬用シャンプーを使用します。
  • 病院でのトリミングなので持病がある子も安心して預けていただけます。
  • 混合ワクチン・狂犬病ワクチンは必須です。未接種の子は予約日の1週間前までに接種してください。
  • 保定が必要な場合(暴れるなど)被毛の状態(毛玉がひどいなど)により、追加料金をいただく場合がございます。
  • 薬用シャンプーを使用する場合は各シャンプー料金の10%の追加料金をいただきます。
  • 当日キャンセルの場合はキャンセル料として1000円頂きます。